まだまだオンラインは知識不足

昨日午前中、おそらく自分から初めて??Zoomでの打ち合わせを提案し、自分で招待コードを作成、送付して打ち合わせをしました♪

時間が近づいても参加に…あれ?コード間違っているのか?なんか方法間違えたか??などプチパニックなりましたが(笑)無事繋がり打ち合わせができました♪

緊張して待機中(笑)

おはようございます。いよいよ10月が終わり来週から11月です。ハロウィンに特別何かをする習慣はまだ身についてませんが(笑)一応10月の区切りなんですね。今日も読んでいただきありがとうございます。

コロナで得たオンラインのスキル

受け手側、つまりZoomのホストではなくゲストでなら、それなりに経験してきました。この2年半ほど。最初に経験したのはコロナに関係なくZoomでオンラインセミナーがあったものを受講して経験。へー便利だなー、なんて思ったのを覚えてます。

それから世の中が一変し、接点があるリアルなものは少なくなり、オンライン◯◯という言葉に置き換わる世の中となりました。地元から都心まで会議が全てオンラインに置き換わるなんて想像してなかったですね。便利な反面終了した瞬間のなんとも言えない虚しさ?に慣れませんでした(笑)

ただ僕は置いといて、なんとなく雰囲気で「この人はオンラインとは無縁だろう」みたいな先入観の人(どんなんや笑)も同じ画面に写っていると楽しくも感じました

急速に世の中オンラインに

オンラインで繋がるメリットは当時は会うことすら許されない、という接点をもつことをコロナで寸断されていたので寂しい感覚を癒してくれたツールだったと思います。特に高齢者とは接点を持ってはいけない世の中だったので、帰省もままならぬような時に孫の顔がオンラインで見れる、など救世主的な扱いでした。

ただ慣れてこないと終了した瞬間の寂しさが余計に倍増するという(笑)オチもありますね。しかし急速に発展した技術でもありました。

打ち合わせはオンラインで

なんか最近は普通に「打ち合わせはZoomで」なんて言葉が出る世の中です。「わかった、またコード送ってー」なんて会話は数年前からは考えられません(笑)打ち合わせとは会うこと、という昭和の概念でしたから(笑)

で、最初の話に戻りますが、昨日は自分でホスト側としてオンラインの打ち合わせを提案して実行しました。ホスト側となるとまた気分が違いますね♪ちょっと緊張感あってこちらから話を進行しないといけないような気持ちになります。

まぁ印刷の打ち合わせというのは、こちらの確認事項を共有していく作業が需要ですからたくさん聞くことが多いんですけどね。

しかし実際遠方の方でしたがとてもスムーズに会話できる自分に「俺オンライン打ち合わせできるな」と思いました。あくまで1対1でのカタチですが。

余談ですが多人数の場合はオンラインってどこかでラクしますよね(笑)気を抜くといってもいい。あれたまにカメラで抜かれると恥ずかしいですね(笑)

ただ気持ちとしては最終的に印刷物を納品するときは、距離関係なく自分で持って納品したいという基本概念があるので、実際に会えるときはできるだけ無理してでも会いたいですね♪印刷物は商品ですから手から手へ渡したいです♪

Zoom飲み会とかどこへいったんだろう…(笑)あれだけ流行っててもリアルには勝てないってことですかね♪

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。