緊急事態宣言の延長…?京都府北部は除外してもらえませんか?(笑)

決定?ですね?緊急事態宣言延長。

やっぱ決定は金曜日なんですね(笑)

6月20日までというのも決定?ですね。あと1ヶ月また暗い街が…

おはようございます。今朝は快晴、梅雨入り宣言少し早すぎません??(笑)来週ずっと晴れ予報なんですけど。でも梅雨入り宣言が空振りでも別に生活に問題はありません。コロナも思い切った予報施策を考えて欲しいですね。さすがに天気とは違うので空振りは勘弁して欲しいですが…今日も読んでいただきありがとうございます。

京都府は6月20日まで延長?

正直6月まで延長は僕の中では想定外でした。大阪や兵庫はなんとなく延長かな…と思ってましたが、京都は解除されるのかと考えておりました。しかしまだ決定ではないですが、延長は濃厚の模様。というのも6月には異業種の会の事業などが予定にありましたが、20日まで…となると中止せざるをえません。いくら自治体ごとに細かい判断を任せている現状としても、緩和の決断を自治体独自ではできないと思われます。でも心の中では「ん?この陽性者数で緊急事態宣言??」と思っているのが京都北部の人間です(笑)

京都府は昨日が52という数字。

都道府県でひとくくり

確かに多いことになるのでしょう(いまだに多いの基準は不明だが笑)しかし京都府は縦長の地域なんです。京都府知事のコメントを引用すると、

「(政府に)宣言の解除を要請する状況ではない」

細かい数字も正確な数字も僕ら国民には不明です。でもね…北部って陽性者が日々数人なんすよ…緊急ですかね(笑)もっと言うなら数人単位の陽性者であれば、ほぼ濃厚接触者は追跡できてるのでクラスター対策も完璧だし、拡大する科学的根拠はかなり少ない。人流とか言いますけど、そんなに京都府の北部と南部で交流ないっすよ(笑)ほぼ横並びの福井県は宣言下になくて京都府ってくくりで宣言下にまとめられると…兵庫県も同じことが言えますねー。横並びの鳥取、島根はそもそも陽性者も少ないですからね。

そもそも田舎に人流はない

いわゆる都市部との人口密度の差は誰でもわかります。

京都府舞鶴市…京都市内から100km。緊急事態宣言延長

神奈川県横浜市…東京まで40kmほど。まん延防止延長、緊急事態宣言ではない

いやいやいや(笑)でしょ♪どー考えても人口も人流も横浜の方がやばいでしょ。横浜に限らず少なくとも舞鶴を基準に数字だけ見て考えると緊急事態宣言下に入る都市はめっちゃあるはずですよねー。

まぁ結論からいうと、大人の仕事の苦労はまだ知恵が絞れます。しかし犠牲は子供たち…公共施設まで閉鎖されると、いろんなクラブの大会が制限されたり、ワクチン接種が優先されるので、体育館などの大きな会場も使えなかったり…特に6月は夏の大きな大会の最終予選だったり、または最高学年の最後の集大成であったりします。一人一人の子供の将来を考えて、ざっくり「はい、京都府全域宣言延長」みたいなのは改善できませんかねー。これ今回の波が収まっても、まだ秋とかに次の波がきたら「はい、京都府全域で」みたいになるんでしょ?北部と南部は別の国っすよ(笑)

あと田舎に時短営業は意味がない

また飲食店関連は休業要請が継続されるのでしょう。飲食店の夜の明かりってすげー大事なのを痛感してます。あの…言っときますけど、田舎では時短の要請しなくてもそんなに遅くまで営業してないですよ(笑)人流なんてほぼないですよ(笑)田舎は家まで歩いて帰るんですよ(笑)公共交通機関なんて動いてないですよ。

まっ今回は延長決定のようなので仕方ないですが、次は意味がある緊急事態宣言にレベルアップして欲しいですね♪子供の希望の光を閉ざさないように…♪

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。