子供に迷惑をかけない大人に…

今日から彼岸入り。次男は今日が高校の修了式。もう来月には高3っすよ…ヤバいですね。本当に小学校を卒業してからは光陰矢の如しです。僕も今年で48です。完全なおっさんですね(笑)

現在我が家は長男帰省、犬、猫と騒がしい(笑)

おはようございます。世間は明日から3連休でしょうか。僕は幸いに?週明け締め切り案件を抱えてますのでいろいろ仕事をする週末になりそうです。仕事をしても子供達がギャーギャーいう歳でもないので(笑)そういう意味では楽になってきたのかもしれませんね♪今日も読んでいただきありがとうございます。

知ってますか??

先日小学校の子育て協議会という会議に出席してきました。朝の登校見守りもここからのつながりで育んでいます♪総会でしたので決算の確認とそれぞれ集まった地域、PTA他委員さんの一言あいさつなどがありました。

そこである人から結構衝撃だった一言がありました。子供が介護に疲れて小学校が不登校になる事例がある、ということ。

え?って子供が介護??って思いました。ヤングケアラーという言葉は知ってましたが、まさか小学生とは…と。

簡単にいうと両親(大人)が仕事や何やらで手が届かないおじいちゃん、おばあちゃんの介護をすることで、疲れてしまって小学校に行ってられない、または行く気がしない、ということです。これは衝撃でした(僕が知らないだけですが)

小さい子供は親または大人に基本的には迷惑をかける存在です。それを大人がしっかりケアして育てることが義務でもあります。まだ世間知らず、社会知らずの子供なんであたりまえ、当然の関係ですね。子供は迷惑をかけていい唯一の存在なんです。

それがもう子育てや社会を全うしたおじいちゃん、おばあちゃんが逆に子供に迷惑?をかけることになってるわけで…また家族というのは基本的に「絆」という切っても切れない縁があります。確かにほっておくことはできません。「お父さんお母さん今日いないから子供の面倒をおじいちゃん子守頼むわー」じゃないんですよね。なんて…

昭和のガキ

昨日は補導委員の役員会に夜出席しておりました。

まぁ年度末の報告だったのですが、報告書を見ていると「公園でたばこを吸う子供最近見かける」などの報告が。確かに僕ら昭和の時はたくさん?いましたよ。なんなら学校でもね(笑)

ただそれって30年以上前の話で…若くしてたばこがかっこいいという文化はまだ残っているわけですね。背伸びは社会奉仕などで行動するのはいいけど…しかしそういったことはさっきの介護の世話とは違い率先して親が見守らないといけませんね。普通に共同生活していたらたばこなんて絶対に匂いでわかりますから。スマホも目に悪いけどスマホ触っている方がまだいいですね(課金はダメよ笑)

大人が大人に迷惑

とはいっても子供の方が賢いこともあります。大人が同じ大人に迷惑かけることもあります。僕は決して自慢できる社会人とは言えませんが(笑)それでもある程度の人付き合いの常識はあるかと。たとえば「そんな言動ばっかりでは絶対に人に嫌われる…」とか普通わかるっしょ。でもいますよね…腹立たせる名人(笑)

腹立たせるということは自分の言動が概ね正しいと思っているわけで(笑)立場が自分の方が上って思っているんでしょう、自然と(笑)それはアホですね。

まっ僕はほぼ毎日嫁さんを腹立たせてますが…嫁さんの方が偉いからいっか(笑)

子供は未来の希望なんで、できるだけおおらかに生きていける世の中を大人が創造しなければいけませんね♪

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。