長男最後の大学祭〜仕事とは人に始まり人に終わる〜

新しい情報誌の作成にあたり、全く時間がない日々(笑)

世間は3連休の方々も多かったと思いますが、この絶好の天候の中、部屋でMacとにらめっこ。

ただ11月3日だけは長男の大学祭に行くためにオフにしました。

最初で最後の大学祭

長男の通う近畿大学では11月2日から大学祭が始まっておりました。

とはいえ大学祭、フル開催なのは長男が通った4年目にして「初」なのです。

1、2回生の時はコロナ全盛期、3回生の去年はまだアフターコロナにてフル開催ではなかった。そして4回生最後(卒業できればね笑)の今年は制限がないフル開催の大学祭だったわけです。

近畿大学は関西でも有数の学生数を誇る大学ですが、それはもう大変な人でした。

あ、そうそう、その前に次男に嫁さんが連絡したところ「僕も行く」ということで、東大阪に行く前に宝塚に寄ってから大学祭に行きました(笑)

祝日でしたが午前中に授業があったそうです。そして夕方からバイトなんでその間に行くだって(笑)嫁さんは嬉しそうでしたが

ということで、12時くらいに長男宅につき、4人電車で大学祭に向かいました。

生駒祭

近畿大学では大学祭を「生駒祭」と言います。

長瀬駅という駅が最寄り駅の一つなのですが、その正門までの通りがもうストリートになっています。

こいつらいい歳して仲良いよな(笑)

人だかりを掻き分けやっと正門までたどり着いたら人、人、人…

まずは長男の友達がバンド演奏するというので、そちらを見学。

おおーー、かっこいい。

そして人、人、人…(笑)

屋台もそこそこに脱出(笑)久しぶりの人混みに酔いました。

でも学生の手作り感がすごく可愛かったですね。まだまだ20歳前後の子達ですから♪

来年からは次男の大学祭に行ってみよう♪

お世話になった面白い仕事

少し前になりますが、デザインを依頼されたお仕事の面白いご報告を。

見てください、これ。

これ電車のヘッドマークというものなんですが、イベント時だけ取り付けて走らせるという面白い企画を、僕がお世話になっている北近畿鉄道ビジネス(株)の福原さんが考えられて、これデザインさせてもらいました。(ヘッドマーク自体は看板屋さんが作成されました)

鉄道ファンサイトでも記事になっていました。

https://railf.jp/news/2023/10/08/062500.html

面白いですよね。自分がデザインしたヘッドマークが世にでるなんて(笑)

基本的にイベント系の印刷物は世にでることがありますが、こういったパターンは皆が喜んでいただけるので楽しいです。

福原さんのグッドアイデアですね♪

仕事は人

仕事は人と人とのつながりで成り立っています。自社の社員にしても、クライアントにしても、人と人です。

僕も少ないながらも真剣に相談できる代表者の方々とお付き合いさせてもらってます。

そんな中で、その人のネットワークを最大限に活かしたものが、今新しい事業になる「情報誌」です。

こちらも人から人へ繋がる良き情報誌になるように、今まで以上に努力、研鑽していきたいと思います♪

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。


ventの代表として仕事関連のブログも書いていますventの仕事ブログはこちら